「まるでジブリの世界観!銀山温泉にある老舗旅館 古山閣に宿泊」

古山閣のイラスト トトロの木のイラスト 食と旅の記録
古山閣のイラスト トトロの木のイラスト

ジブリの世界に入り込んだような街並み。初めて銀山温泉の街並みを見たときにそう感じました!
山形県にあるこの温泉地は、タイムスリップしたかのようなレトロな雰囲気に包まれています。

今回は、そんな銀山温泉で宿泊した老舗旅館「古山閣(こざんかく)」をご紹介します。
温泉も、お料理も、お部屋の雰囲気も…まさに“特別なひととき”を過ごせました。

古山閣の写真
古山閣の写真

貸切温泉で楽しむ源泉かけ流し温泉

古山閣3階にある貸切風呂は予約不要で空いているときに入れるようになっています。男性用と女性用1カ所づつあります。静かな空間でゆっくり入る温泉は疲れを癒すひとときになりました。利用したときはシャワーは1カ所でした。木造の温泉でゆったり入ることができました。

内湯は女湯は木造で男湯は石造りになっています。

古山閣で楽しむ懐石料理

地元の食材・旬の食材にこだわって作られています。お米は山形県のブランド米”つや姫”が使われていてごはんの美味しさに感動しました。地元の特産品である”尾花沢牛”は山形県のブランド牛の一つです。素材を活かした調理法で提供されているようです。宿泊したときには小鍋で出てきました。

つや姫と尾花沢牛については別の記事で紹介していますのでそちらの記事もぜひ読んでみてください。

尾花沢牛の写真
古山閣の朝ごはん
つや姫

客室から見下ろす銀山温泉の街並み

街並み側と山側の和室があります。街並み側に宿泊しました。銀山温泉の街並みを見下ろすことができてお部屋からも銀山温泉の雰囲気を感じることができます。夜の街並みは幻想的で昼間とは違う雰囲気を楽しむことができます。

銀山温泉の街並み
古山閣からの景色
古山閣からの景色
銀山温泉の街並み

近くにカフェもありました。赤いポストが目印の雰囲気あるカフェです。こちらは定休日だったので行くことができず残念でした。

アクセスは仙台空港からレンタカーで

銀山温泉へは山形空港の方が距離的に近いのですが、今回は「仙台空港」からレンタカーで向かいました。仙台空港はLCCが利用できて、便数が多いので仙台空港を利用しました。

仙台空港から銀山温泉までは、車で約2時間半。山形空港からだと50分で着くので遠く感じるかもしれませんが、のどかな田園風景を楽しみながら道中も旅の一部として楽しめました。旅館の近くに無料の駐車場があって泊めることができました。

山形空港からは「おいしい山形空港観光バス」が1日2便運航しています。バスは空港到着便に接続されていて空港から利用できます。予約不要で利用できますよ。

銀山温泉までの道のり

・仙台空港からレンタカー(約2時間30分)一般道路 有料道路の利用で約2時間になります。
・山形空港からレンタカー(約1時間)一般道路 となります。

わたしは夏に訪れました。旅館の近くに尾花沢すいかのジュースがあってとても美味しかったです。

尾花沢すいか

道の駅にはこんなジュースが売られていてこちらも美味しかったですよ。

尾花沢すいか

尾花沢すいかは山形県の特産品で、別の記事で紹介していますのでそちらもぜひ読んでみてください。

山形県にあるトトロの木

山形県鮭川村にある小杉地区にある「小杉の大杉」です。樹齢1000年の天然スギで特徴的な形をしています。「となりのトトロ」に登場するトトロに似ているため「トトロの木」と言われています。無料駐車場があり8台まででしたら停めることができます。平日に訪れましたが1台車が停まっていました。ゆっくり写真も撮ることができ、おすすめの観光スポットです。ぜひ傘を持って写真を撮ってください。

トトロの木 小杉の大杉
トトロの木のイラスト

わたしは夏に訪れましたが、冬の銀山温泉は雪景色とともに素敵な街並みを楽しむことができます。

次回は北海道の特産品を紹介します。お楽しみに。

コメント

タイトルとURLをコピーしました